アビリティクラブたすけあい(略称ACT)について
ACTは1992年に生活クラブ生協・東京の福祉構想に基づき、地域でたすけあいのまちづくりをすすめるために設立された会員組織です。
誰もが住み慣れた場所で、その人らしく安心して暮らせることを大切に、人と人がつながる「おたがいさま」のまちづくりをしています。
「A b i l i t y(アビリティ)」 は、できる力、持てる力を発揮する
「C l u b(クラブ)」 は集う仲間たち
「T a s u k e a i(たすけあい)」は、お互いに手を差し延べ、支えあう
おもな事業
- 地域のコミュニティ・まちづくりの推進、地域の居場所づくり、福祉の政策提案
- 家事、子育て、介護などの支援(ACTつながるケア)
- 少額短期保険業に関する事業(アビリティ共済)
- 福祉用具、衣・食等、生活を豊かにする供給事業
- 人材育成および啓発、講師派遣
- 成年後見事業(市民後見)
| 名称 | 特定非営利活動法人 アビリティクラブたすけあい |
|---|---|
| 所在地 | 〒164-0012 東京都中野区本町2-51-10 OKビル4階 |
| TEL | 03-5302-0393 |
| FAX | 03-5302-0394 |
| WEBサイト | https://npoact.org/ |
| 法人格取得日 | 2000年1月20日 |
| 任意団体設立 | 1992年9月21日 |
| 理事長 | 豊泉惣子 |
沿革
1992年に生活クラブ生活協同組合・東京のたすけあいをすすめる運動(共済制度)から発展、任意団体として発足。
8年の活動を経て2000年に特定非営利活動法人になりました。
アクセス
東京都中野区本町2-51-10 OKビル4階 TEL 03-5302-0393
- 東京メトロ丸ノ内線 中野坂上駅3番出口から徒歩2分
- 東京メトロ丸ノ内線・都営地下鉄大江戸線 中野坂上駅1番出口から徒歩4分

