働く人募集
地域で役立つことをしたい
自分を生かした仕事をしたい
まだまだ現役で働きたい
私たちと一緒に働きませんか?
アビリティ共済(少額短期保険事業)事務局 常勤職員募集〔2025年11月現在〕
NPO法人で少額短期保険事業を行なっているのは、日本で唯一ACTだけなのをご存じでしょうか?
「人・物・お金」のたすけあいをして行こうという設立時の趣意に基づき、人=ACTつながるケア、物=介護用品・生活自助品の提供販売、お金=自主共済(2008年より少額短期保険事業)の事業を柱として、おおぜいの会員とともにたすけあいのまちづくりに取り組んでいます。法人運営の上で収益を支える重要な事業となっているアビリティ共済の事務局では、常勤職員を募集しています。ご応募をお待ちしています。
勤務形態:週5日(40時間)常勤
給与等:基本給20万円~(昇給実績あり)、手当あり(勤務年数による)、賞与あり(昨年度実績1.5ヶ月)、通勤費支給
社会保険:雇用保険 厚生年金
定年:70歳
退職金制度あり
保険事務経験者歓迎
Excel・Wordでの資料作成スキル、電話・対面での接遇スキルが必要です。
コミュニケーション力の高い親切な仲間がたくさん働いています。
たすけあいワーカーズ ヘルパー募集
ACT会員の有志が集まりワーカーズをつくり、ACTとともにたすけあいのまちづくりをしています。自立援助サービスの他、介護保険や行政委託のケアサービス、居場所づくり、サークル活動、子ども食堂など地域で多彩な活動をしています。

<仕事の内容>
家事援助、身体介護、保育、産前産後のお手伝い、余暇活動の介助、保育園・障がい児(者)の送り迎え、話し相手、通院・散歩の付き添いなど
地域であなたのサポートを必要としている人がたくさんいます!男女を問わず、資格がない方もお気軽にお問い合せください。研修制度もあります。
居宅介護支援事業所 (ACT・人とまちづくり)
居宅介護支援事業所 (労働者協同組合ACT・人とまちづくり) ケアマネジャー募集
介護が必要になったとき、あなたの「こんな風に暮らしたい!」を一緒に考えます。
独立型支援事業所の特性を活かして、公正中立なケアプランを作成し、在宅生活を支援しています。

新人研修は、管理者も同行して丁寧に対応しています。
ワーカーズまちの縁がわ 有償ボランティア募集

地域の縁がわ(まちのほっとスペース)を運営しています。
まちの縁がわは、地域の居場所、気軽な情報交換や相談、暮らしのちょっとした支援のほっとサービスの3つを基本に、カフェやサークル活動、講座、趣向を凝らしたイベントも開催しています。
