お知らせ– category –
- 
	
		  2019年度まちの相談パートナー養成講座を開講します2019年度も、まちの相談パートナー養成講座を開講します。 「まちの縁がわ」をこれから作りたい方、拡げていきたい方、コミュニケーション能力をアップしたい方もぜひ受講してください。 日程、カリキュラムなどの詳細はチラシをごらんください。 お申込み...
- 
	
		  (終了しました)2019年3月 ACT市民後見人養成講座のお知らせACT市民後見人養成講座を行います。 詳細はチラシをごらんください。 お問い合わせ:NPO法人アビリティクラブたすけあい事務局 Tel 03-5302-0393 Fax 03-5302-0394 メール:tokyoact@maple.ocn.ne.jp
- 
	
		  (終了しました)10/20(土)介護の日フォーラムのおしらせ2018年も介護の日フォーラムを開催します。 今年は第1部の基調講演に市民福祉情報オフィス・ハスカップの小竹雅子さんをお迎えし、「まだ変わる!介護保険」をテーマにご講演いただきます。 第2部は「生活援助の回数制限にNO!」と「多世代の居場所づくり...
- 
	
		  ACTホームページをリニューアルしました!ACTのホームページをリニューアルしました! これからも、ACTをどうぞよろしくお願いいたします。
- 
	
		  ACT自立援助サービスの改定について(2018年10月1日~)新しいサービス名称は「ACTつながるケア」です 「自立援助サービス」は事業名として使い続けます。 「その人らしく」を支えるため「つなぐ」ことを大切に、地域の中で人と人とがつながり、孤立せず最期まで暮らし続けることができるよう、コーディネー...
- 
	
		  (終了しました)ACTつながるケア(自立援助サービス)の説明会を行います2018年10月1日より改定されるACTの自立援助サービスについて説明会を開催します。 下記の日程・会場で行いますのでお近くの会場にお出かけください。 開催日 時間 会場 所在地 7月5日 (木) 14:00 生活クラブ館スペース1(世田谷区) 宮坂3-13-13...
- 
	
		  まちの相談パートナー養成講座人と人、地域をつなぐ「まちの縁がわ」活動のための基礎講座。 「まちの縁がわ」をこれから作りたい方、拡げていきたい方、 コミュニケーション力をUPさせたい方も是非受講ください。 会場:ACT会議室 先着40名 全講座受講が基本です チラシはこち...
- 
	
		  (終了しました)5/26(土)ACT総会と公開講座のお知らせ2018/5/26(土)に第20回ACT総会と公開講座を行います。 今回の公開講座はNPO法人ほっとコミュニティえどがわ理事の毛塚香恵子さんを講師に迎え、「人とつながり、地域とつながる」をテーマにお話をいただきます。 公開講座、総会の詳細はチラシをご...
- 
	
		  (終了しました)3/25(日)中野たすけあいワーカーズNext 地域のつどいを行います中野たすけあいワーカーズNextでは、3/25(日)に地域のつどいを行います。 今回は松井久子さん監督作品の「不思議なクニの憲法」を上映します。 詳細はチラシをごらんください。 ======================================= 日時:3/25(日)13:30~16...
- 
	
		  (終了しました)2/27(火)居住支援に関する学習会を行います安心な暮らしの基本は、住まいの心配がないことです。 高齢者やひとり親家庭、低額所得者、障がい者、被災者などの「住宅確保要配慮者」が、安心して住まいを借りられるよう、住宅セーフティネット法が改正されました。 さて、どのような内容でしょうか。 ...

 
	