コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

略称 NPO・ACT

特定非営利活動法人アビリティクラブたすけあい

  • ホーム
  • ACT紹介
  • 団体紹介
  • 入会案内
  • サ—ビスの利用
  • ACT通信
  • ACT運動グループ
  • アクセス
  • Q&A
  • リンク
  • お問合せ

staff

  1. HOME
  2. staff
2025年5月1日 / 最終更新日 : 2025年5月1日 staff 研修・公開講座

2025年度介護職員初任者研修の募集が始まりました

2040 年には団塊ジュニア世代が高齢者になります。住み慣れた町で暮らし続けるため、これまで以上に高齢者福祉の必要性が高まります。ぜひ、介護職員初任者研修を受講し、福祉の担い手になりませんか? <ACT の介護職員初任者 […]

2025年4月3日 / 最終更新日 : 2025年4月3日 staff 研修・公開講座

【申込受付中】2025年度ACTの地域育て・自分育て講座

ACTの地域育て・自分育て講座(旧ACT養成講座)は、ケアとコミュニティのための総合講座。「地域福祉の担い手になりたい方」「今すぐ役立ちそうな講座を1講座から受けたい方」「コミュニティ・福祉について総合的に学びたい方」な […]

2025年3月7日 / 最終更新日 : 2025年4月3日 staff お知らせ・たすけあいワーカーズ

(終了しました)3/15(土) NPOむすび(練馬区) 地域のつどい「音楽のめぐみ」のお知らせ

本イベントは終了しました。たくさんのご参加ありがとうございました。 練馬区のNPOむすびが開催する「音楽のめぐみ」も14回目を迎えました。今回は「祈り」をテーマに、チェロが奏でるクラシック音楽の世界にご案内します。詳細は […]

2025年3月4日 / 最終更新日 : 2025年4月3日 staff お知らせ・たすけあいワーカーズ

(終了しました)3/15(土) 足立たすけあいワーカーズつみき 地域のつどい「クラフトバンドの小物かご作り」のお知らせ

本イベントは終了しました。たくさんのご参加ありがとうございました。 足立たすけあいワーカーズつみきが、地域のつどい「クラフトバンドの小物かご作り」を開催します。講師に土井由美子さんをお迎えします。ぜひご参加ください。 日 […]

2025年2月25日 / 最終更新日 : 2025年4月3日 staff 成年後見

(終了しました)3/8(土)14:00~ 武蔵野ACT「成年後見制度」出前講座のお知らせ

本講座は終了しました。たくさんのご参加ありがとうございました。 認知症や障がいで判断力が落ちても住み慣れた地域で暮らしたい、それを支える仕組みの一つが「成年後見制度」です。介護保険と両輪で始まったこの制度でどのような支援 […]

2024年10月15日 / 最終更新日 : 2025年2月21日 staff 成年後見

【終了しました】成年後見公開講座:認知症になっても安心して自分らしく暮らすために

65歳以上の4~5人にひとりが認知症になるといわれている時代。まだ判断力が低下していないうちに、自分の希望にそって“支援を受けたい内容”や“支援をしてもらう人(後見人)”をあらかじめ決めておくのが任意後見制度です。その制 […]

2024年10月2日 / 最終更新日 : 2025年2月26日 staff 研修・公開講座

【今年度は終了しました】田中哲先生(児童精神科医)によるACT公開講座「どう寄り添う? 児童精神科医に学ぶ 思春期における子どもの心・親の心」

毎年大好評のACT公開講座。社会福祉法人子どもの虐待防止センターが開設・運営する「子どもと家族のメンタルクリニックやまねこ」 院長・田中哲先生は、児童思春期精神医学、児童虐待の臨床、発達障害がご専門です。児童精神医療に豊 […]

2024年9月23日 / 最終更新日 : 2025年2月21日 staff 研修・公開講座

【今年度は終了しました】早稲田メンタルクリニック院長・YouTuber益田裕介先生。11月15日(金)開催「周囲との関りが難しい人への理解と接し方」

YouTubeで精神医学について幅広く分かりやすく解説していらっしゃる益田裕介先生。ACT養成講座から新たな講師を迎えて生まれ変わった「ACTの地域育て・自分育て講座」。まちの相談パートナー養成講座 専門講座が11/15 […]

2024年5月31日 / 最終更新日 : 2024年5月31日 staff お知らせ

ACT通信の記事をご紹介いただきました

本法人理事会は、今年1月にNPO法人シニアライフセラピー研究所(藤沢市)を見学しました。5月発行のACT通信Vol.195に、その見学記を掲載しました。そのことを、シニアライフセラピー研究所のホームページとフェイスブック […]

2024年5月27日 / 最終更新日 : 2024年5月31日 staff ACT会員向け

第26回総会およびトークイベントのご報告

日頃よりNPO法人アビリティクラブたすけあい(NPO法人ACT(アクト))の活動にご支援・ご協力を賜り、誠にありがとうございます。 会員をはじめ、いつもACTを応援してくださっている皆様にご報告とお礼を申し上げます。 第 […]

投稿のページ送り

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 11
  • »
たすけあう 子育て・介護・家事援助/アビリティ共済・成年後見
アビリティ共済
はたらく たすけあいワーカーズ
居場所 いきいきサークル
まなぶ
成年後見
政策提言
会員になる
寄付をする

最近の投稿

2025年度介護職員初任者研修の募集が始まりました
2025年5月1日
【申込受付中】2025年度ACTの地域育て・自分育て講座
2025年4月3日
(終了しました)3/15(土) NPOむすび(練馬区) 地域のつどい「音楽のめぐみ」のお知らせ
2025年3月7日

アーカイブ

カテゴリー

  • ACT会員向け
  • いきいきサークルからのお知らせ
  • お知らせ
    • まちの縁がわ
  • お知らせ・たすけあいワーカーズ
  • アビリティ共済
  • ブログ
  • ライフプラン講座
  • 公開講座
  • 成年後見
  • 未分類
    • まちの縁がわ
  • 業務時間のご案内
  • 特別なお知らせ
  • 研修・公開講座
  • ACTいきいきサークル
  • 団体紹介
  • 会計
  • 会員憲章
  • ACTの歴史
  • 個人情報保護方針

生活クラブ生協
わたしたちは生活クラブ生協の仲間です

Facebook

Facebook page

copyright © 特定非営利活動法人アビリティクラブたすけあい all rights reserved.

MENU
  • ホーム
  • ACT紹介
  • 団体紹介
  • 入会案内
  • サ—ビスの利用
  • ACT通信
  • ACT運動グループ
  • アクセス
  • Q&A
  • リンク
  • お問合せ
  • 会員になる
  • アビリティ共済
  • 寄付をする
PAGE TOP